年長組で、田植え・稲刈り・脱穀精米を活動してきて、最後の締めとしておにぎりパーティーを行いました。この為に、みんなで今まで活動してきたので、食べれるよろこびを感じてもらえたかと思います。
新米を釜戸で炊き、みんなでおにぎりにして食べました。
年長組の子ども達は、釜戸での火吹き体験を。他の学年の子ども達は、釜戸見学や炊き立ての新米の香りをかいだりする活動を行いました。
他にも、畑のやさいをたっぷり使った豚汁を食べました。これから寒い季節になりますので、たくさん食べて元気な身体を保ちましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
年長組で、田植え・稲刈り・脱穀精米を活動してきて、最後の締めとしておにぎりパーティーを行いました。この為に、みんなで今まで活動してきたので、食べれるよろこびを感じてもらえたかと思います。
新米を釜戸で炊き、みんなでおにぎりにして食べました。
年長組の子ども達は、釜戸での火吹き体験を。他の学年の子ども達は、釜戸見学や炊き立ての新米の香りをかいだりする活動を行いました。