地域の若手農業者の集まりのむさし4Hクラブのメンバーが育ててくれたジャガイモを掘る、ジャガイモ掘りを行いました。
今年は、肌のきれいなジャガイモがたくさん収穫できましたね。
みんな必死に、ジャガイモを探すために土を掘っていましたね。お手伝いの保護者の方々もありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
地域の若手農業者の集まりのむさし4Hクラブのメンバーが育ててくれたジャガイモを掘る、ジャガイモ掘りを行いました。
今年は、肌のきれいなジャガイモがたくさん収穫できましたね。
みんな必死に、ジャガイモを探すために土を掘っていましたね。お手伝いの保護者の方々もありがとうございました。
今年は、コロナ禍の中でしたのでご家族1名の方のみのご参加に限定させて頂きまして家族の日参観を行いました。常に換気やソーシャルディスタンスをそれなりに保ちながら行うことができてよかったと思います。
子ども達の普段のお礼拝の様子を見て頂き、子ども達が頑張っている姿を見て頂くことができたと思います。
また、年少組ではお子様の自己紹介を保護者の方にして頂き、普段中々顔を合わせる機会がない方もいらしたかと思いますので良い機会になったと思います。
最後に保護者の方にプレゼントをお渡しして、一緒に降園して頂きました。今後とも子どもたちの成長した姿を感じて頂けるように考えていきたいと思います。
本日はお越し頂きましてありがとうございました!
花の日礼拝を行いました。花の日は、アメリカで始まったキリスト教の行事です。花も人も神様から与えられ、守られ、愛されて育ってきたことを感謝する日です。
子ども達が日頃お世話になっている方々へ花を持ち慰問する活動なのでが、コロナ禍の為職員が花束を各所に届けさせて頂きました。
子ども達には、ホールに集まって園長からその意味をお話しして礼拝を捧げました。
慰問した場所としては、警察署・消防署・病院・郵便局・高齢者施設・市役所等です。
各所では職員の方々がご対応して下さり、子ども達に御礼のプレゼントをたくさん頂きました。ありがとうございました。市役所では、大久保市長もお時間を作って下さりありがとうございました。
今後も、地域とつながりながら保育を行っていきたいと思います。