2021年09月09日

秋の種まきを行いました。


年長組で夏から秋にかけて育てた野菜は、トウモロコシとエダマメでした。

今度は、秋から冬にかけて育てる野菜として、ダイコンと各クラスで異なる葉物野菜です。

まずは、事前学習としてどんな野菜を育てるのか、また葉物野菜はどんな野菜がありどんな特徴なのか画面を使って説明しました。

最後に種まきの仕方についてを映像などを見ながら説明し、種まきに備えました。


当日は、曇り空でしたが男の子がダイコンのてんまき。女の子が葉物野菜のすじまきを上手に行いましたね。

早ければ10月頃から収穫ができます。芽が出たら畑に確認しに来てくださいね。

DSC_3795.jpgDSC_3799.jpgDSC_3802.jpgDDCMzdjQ.jpgK_LPA8Pw.jpgGz-hM7-w.jpg
posted by sayuri at 11:21| 食育日記

2021年09月01日

カレーライスづくりをしました。

夏野菜のカレーライスづくりを行いました。

年長組で、ニンジンやジャガイモ、ナスやオクラを自分たちで包丁を使って切ってもらいました。

その後、調理の工程やスパイスの香りをキッチンを除きながらみることができましたね。

 

みんなで関わった夏野菜カレーとってもおいしく食べれましたね!!

DSC_5769.jpgDSC_5771.jpgDSC_5777.jpgDSC_5782.jpgFBQFBlpw.jpgKijjRTHw.jpg
posted by sayuri at 16:26| 食育日記