2023年11月28日

おにぎりパーティーを行いました。

年長組が田植え・稲刈り・脱穀精米を行ったお米をついに食べる日がきました!

各クラスでお仕事を分けて、お米を測っていれる子、お米を水で研ぐ子や、薪の準備や火吹きをする子などみんな少しずつ携わって釜戸で新米を炊きました。ふっくらと甘みがあったお米をおにぎりにして食べましたね。

年長組以外も釜戸の見学に来てくれて、年少組はぐりとぐらをXmas会でやるのですが、そこで釜戸がでてくるのでイメージづけにはとっても良かったと思います。

 

今までの活動を思い出しながら食べると、またとってもおいしくてしあわせな気分になりましたね。これからもお米を食べる時に思い出したり、誰かが育てているんだなあと考え大切に食べて下さいね。

スクリーンショット 2023-11-28 171329.jpgスクリーンショット 2023-11-28 171415.jpgスクリーンショット 2023-11-28 171503.jpg
posted by sayuri at 17:21| 食育日記

2023年11月02日

秋の遠足に行きました。

年少組では、智光山公園へ。年中組では、ムーミンバレーパークの中のコケムスへ。年長組では、ムーミンバレーパークの中のおさびし山と海のオーケストラー号へ。

それぞれ3日間良い天気の中、行ってきました。

特に年長組では、ムーミンたちが来てくれてたくさん写真を撮ることができましたね。

みんなで秋に親しみながら、楽しいイベントになりました。

IMG_9094.jpg写真 2023-10-30 10 42 28.jpg写真 2023-10-30 12 06 17.jpg写真 2023-10-31 12 25 52.jpg写真 2023-11-02 11 55 57.jpg
posted by sayuri at 14:40| さゆり日記