年長組で、秋から冬にかけて育てる野菜の種まきをしました。
まずは、種をまく野菜は、男の子と女の子のでは違うことを話しました。男の子はダイコン。女の子は、葉物野菜の中から1つをクラスで決めてもらうということ、各クラスでミズナ・コマツナ・チンゲンサイの中から1つを決めてもらいました。
ダイコンは、点まき。葉物野菜は、すじまきという種類で種まきをすることを話し、当日も別々で行いました。
子ども達はちゃんとお話を聞いていて、真剣に上手に種まきをすることができましたね。
今度グランドで運動会練習するときなど芽が出たか、見にいきましょうね!